お得に入会!割引情報
⇒ライザップウーマン・ライザップの紹介者割引を受ける方法
ライザップウーマン
、3回目のセッションに行ってきました!
INDEX
下半身中心のトレーニング
毎回恒例の体組成計で体重や体脂肪率を測定した後、トレーニング開始!
初回に続き、2度目の下半身トレーニング。
前回とは比べ物にならないほどハードでした!
ストレッチ(スパイダーマン)
トレーニングを始める前のストレッチで、股関節を柔らかくします。
股関節が固い私にとって大切なトレーニングです!
名前の通り、スパイダーマンのようなフォームで・・
①四つん這いになったら左足を左手の外側に踏み出し、左手は腕を90度曲げて左足のかかと横に置きます。
ポイントは、太ももの裏からお尻にかけて伸ばすこと!
右足は後ろに伸ばし、つま先立ち。
背筋は真っすぐ、お尻を締めるイメージで目線は前です。
②その体勢のまま、左手を左足の左横に置き直し、左足のかかとを重心に立ち上がります。(つま先を上げます)
右足はつま先立ちのままです。
太ももとふくらはぎが伸びていることを意識します。
これを左右30秒ずつ繰り返します。
私はまだ体も股関節も硬く、可動域が狭いですね。
足も全然伸びてないです。
お尻のトレーニング
これは初回にも行ったトレーニングです。
マットに仰向けになって膝を立てます。
かかとで踏み込むようにして、
①お尻→腰→背中という順番でゆっくり上げ(お尻をきゅっと締めます)
②背中→腰→お尻という順番でゆっくり下ろします。
10回×3セット
スクワット
いよいよ本格的な筋トレって感じになってきました!
腰に手を当てて、足は肩幅に開きます。
きちんと足の裏で地面を踏んで、足の付け根から曲げ、座るようにゆっくりスクワットします。
目線は前を見て、膝が前に出ないように気を付けます。
立ち上がるときに膝で立つと、前ももが鍛えられ、お尻やもも裏の筋力が付かなくなります。
そうすると美ボディから遠ざかってしまうそうです・・。
私は膝で立ちあがりがちなので気を付けなければ!!
・10回×1セット
・15回×2セット
片足スクワット(スプリットスクワット)
先ほどのスクワットとは比べ物にならないほど、足プルプルのハードさでした!
まさに、「トレーニングしてる!」って感じ。
でも、美脚に良いらしいので頑張ります!
片足は大きく前に出して、重心を前足に乗せたまま上半身は少し前のめりにします。
前に出した足の付け根に親指を入れて、親指を潰すようにゆっくり腰を下げ、前に出した足の裏をしっかり踏んで立ち上がるように元の体勢に戻ります。
・片足10回×1
・片足15回×2

体幹トレーニング(プランク)
本日最後のトレーニング。
もう私の足は使い物にならないくらいガクガクです・・(笑)
両ひじと両ひざを肩幅に開いて床につけます。
両足を伸ばしてひじとつま先でを体重を支え、このまま30秒キープ!
地味な感じですが、かなりキツイです!
私は全然体が上がってないですね。自分で驚きました!笑
トレーナーさんからは、「全く体幹ないですねー」の一言。
そうなんです!!
ちなみにトレーナーさんの見本がこちら。
・30秒×2
今回のトレーニングはこれで終了!
トレーニングした後は、体も頭もスッキリして気持ちいいです!!
次回も楽しみ!