ライザップウーマン体験記

【ライザップウーマン】12回目はお尻トレーニングと「反り腰」の姿勢改善!

ライザップウーマン デッドリフト バーベル2 0706

お得に入会!割引情報

ブログをご覧の方にお得な紹介割引方法を公開中!ぜひご活用ください!
ライザップウーマン・ライザップの紹介者割引を受ける方法
こんにちは、美ボディを目指して奮闘中のRIZAP女子、あすか です!

 

ライザップウーマン 、12回目のセッションに行ってきました!

初回トレーニングから約1か月経ったので、最初に全身のメジャリングを行いました。

 

サイズが変わってなかったらどうしよう・・と、ちょっと緊張しましたが全体的にサイズダウンしていたので一安心。というか、大喜び(^^♪

 

私の1か月での驚きの変化はこちらにまとめました!

こちらもCHECK

ライザップウーマン 体型変化0706 腹筋縦線

INDEX

【比較画像】ライザップウーマン生活1か月で体脂肪率マイナス6.3%!

続きを見る

 

メジャリングの後は、トレーニング開始!

今回も下半身メインですが、反り腰改善にも期待できるメニューです。

 

あすか
私は反り腰なので、この改善も課題なんです。姿勢改善ですね!

今回のセッションのトレーニングは家でもセルフトレーニング行います。

 

立ち姿がキレイな人になりたい!

年をとっても凛とした立ち姿でいたいですよね!

そのためにも姿勢は大事。

 

ライザップウーマンを見てみる(公式)

 

ストレッチ

ゴロンゴロン その1

まずはゲーム感覚でできるストレッチ!

名前はないそうなので、私は勝手に「ゴロンゴロン」と呼んでいます。笑

腹筋も使いますが、背中を丸める動きが「反り腰」改善にもなります。

 

体育座りをしたら、両手で膝を抱えて背中を丸めながら後ろにゴロンと倒れ、そのまま手を使わずに起き上がります。

・15回×1

 

ゴロンゴロン その2

先ほどの難しいバージョン!

体育座りをして、腕はクロスして肘を膝の上に乗せます。

背中を丸めてゴロンと後ろに倒れて、そのまま起き上がります。

この時、肘と膝が離れないことが大事!

でも私は最初から離れてるー!!全くできません・・。

 

どうやら、背中を上手に丸める動きが苦手なようです。

これは家でもやることになりました!宿題(笑)

・15回×1

 

キャット&ドッグ

マットに四つん這いになって背中を丸めたり、伸ばしたりする動作ですが、今回は丸まるだけ。

これも背中を丸める練習で、反り腰改善の第一歩。

ライザップウーマン キャット&ドッグ ストレッチ 0706

・30秒×1

 

トレーニング

ヒップリフト

以前にも何度か行っているお尻のトレーニングです。

今回は台に足を乗せて行いました。

 

①マットに仰向けになり、膝にボールを挟んで、かかとを台に乗せます。

つま先は天井を向くようにします。

ライザップウーマン ヒップリフト 0706

 

②かかとにぐっと力を入れてお尻を持ち上げます。

ライザップウーマン ヒップリフト2 0706

 

③ゆっくり元の姿勢に戻ります。

・20回×2

 

デッドリフト(ダンベル)

まずはダンベルで。

これも何度も行っている、もも裏とお尻のトレーニングです。

 

①足を開いて立ち、ダンベルを体に沿わせるように真っすぐ持ち上げます。

ライザップウーマン デッドリフト ダンベル 0706

 

②お尻を突き出して足の付け根から曲げるようにしてダンベルを真っすぐ下ろします。

ライザップウーマン デッドリフト ダンベル2 0706

・8kg×20回

 

デッドリフト(バーベル)

次はバーベル!腰に負担をかけないためにサポーターを巻いて行います。

動きはダンベルと同じですが、断然バーベルの方がきつい・・。

ライザップウーマン デッドリフト バーベル 0706

 

ライザップウーマン デッドリフト バーベル2 0706

・20kg 10回×3

 

今回のトレーニングはこれで終了。また次回のトレーニングも楽しみ♪

 

ライザップウーマンを見てみる(公式)

-ライザップウーマン体験記

© 2023 ライザップウーマン体験談ブログ!美ボディにコミット!